最近お客様から抜け毛が多くて
どうしたら良い??
って聞かれます
はっきり言って普段キチンと
お手入れをしておられる方でも
多少は抜けますよ。
今回は
タバコとお酒
タバコは毛細血管を収縮させるので
血行が悪くなり頭皮に必要な栄養が
供給されなくなる発毛力が落ち抜け毛の原因になる。
ちなみに私はタバコやめました5年ぐらいすってません。
お酒は過度に摂取するとダメです
アルコールを分解するために大量のエネルギーを消費
髪の形成にエネルギーが回らなくなる・・・
芯の弱い髪しか生えてこなくなり
成長しきれず抜け毛が増えるんです。
タバコはやめて
飲酒はホドホドにすると良いでしょう。
0コメント