2015.10.31 07:07トリートメントNO1シャンプーの後に何を使うのが一番って??トリートメントがオススメです。その他コンディショナーやリンス、ヘアパックなんてのもありますが・・・リンス1番最初に開発されたヘアケア剤櫛や、指通りを良くし石けんカスを落とすために作られた粘度は低く髪の表面に付着するコンディショナーシャンプー後髪のコンディションを良くする為に開発されたヘアケア剤髪に汚れがつかないようにしてサラサラ・しっとりにする粘度が高く髪に付着して少しだけ内部に浸透トリートメント元々は乾いた髪用に開発されたヘアケア剤髪を健康にする目的で考え作られた今は主にリンス感覚で使われる粘度は高く髪の内部まで深く浸透する成分的には基本同じとも言われるがトリートメントは種類も多くあり毛髪内部・表面・根本・中間...
2015.10.31 00:22最近良く髪が抜ける??NO7最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。帽子やヘルメットの長時間着用 帽子やヘルメットの着用が抜け毛の原因 長時間着用すると頭と帽子などの接点で 頭皮がしめられたり、蒸されたり、 毛穴に汗や脂が詰まりやすくなるし 髪に十分な栄養がいきません長時間の着用後シャワーなど良く汚れを落とし頭皮頭髪の清潔を保って下さい。
2015.10.29 03:20最近良く髪が抜ける??NO6最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。血行促進頭皮マッサージ頭皮マッサージで血流を促進髪の毛の成長を助ける指の腹を前髪の生え際に密着させ地肌を中央にゆっくり引き寄せ全体をマッサージ 10回くらい繰り返すと良いです。何回も書くけど爪立てると肌に傷がついて傷の部分から菌が繁殖して毛穴が詰まって抜ける・・・・お気をつけ下さいねストレス発散 体の中でもデリケートな部分ストレスの影響を受けやすい ストレス発散されず蓄積されると抜ける・・・・ ウオーキングなど体を動かす運動が良いと言われていますが カラオケなど自分の好きな物をして 体をリラックスさせれば良いと思います た...
2015.10.27 03:20最近良く髪が抜ける??NO5最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。今回は正しいシャンプーの仕方優しくしっかり洗うが基本まずは、ブラッシング毛先をとき、中間~毛先をといて、根元から毛先までとく。このときブラシで地肌を擦りすぎないこと、地肌に傷が入ります。シャンプー前に髪をしっかりお湯ですすぐ いつもシャンプーの泡立ちが悪いと感じられる方は 髪をお湯ですすいだ後そのまましばらくおいて <その間に体を洗って頂くと良いです。> もう一度すすいでからシャンプーすると泡立ちが良いですよ。シャンプー剤は髪につける前に泡立ててから少しずつ 右側左側トップバックという感じにつけてから 指の腹で洗うと良いで...
2015.10.25 03:20最近良く髪が抜ける??NO4最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。今回は生活習慣ですそう睡眠ですよ規則正しい生活が抜け毛予防の第一歩睡眠時間は最低6時間必要ん~寝る子は育つってか・・・寝不足は成長ホルモンの分泌を阻害するちなみに髪の毛が一番成長する時間PM22:00~AM02:00人が最もリラックスしてストレスから開放される時間寝る時間を削るのは髪を育てる時間を削ること!だからこの時間帯にしっかり寝ると良いそうですよ。
2015.10.24 03:20最近良く髪が抜ける??NO3最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。今回はタバコとお酒タバコは毛細血管を収縮させるので血行が悪くなり頭皮に必要な栄養が供給されなくなる発毛力が落ち抜け毛の原因になる。 ちなみに私はタバコやめました5年ぐらいすってません。お酒は過度に摂取するとダメですアルコールを分解するために大量のエネルギーを消費髪の形成にエネルギーが回らなくなる・・・芯の弱い髪しか生えてこなくなり成長しきれず抜け毛が増えるんです。タバコはやめて飲酒はホドホドにすると良いでしょう。
2015.10.22 03:20最近よく髪が抜ける??NO2最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。まずは髪の毛に良いとされる食品レバー<亜鉛・鉄>うなぎ<ビタミンA・ビタミンB2>牛肉<脂分が多いが亜鉛を多く含む>卵・大豆なども良いですねバランス良くとって、髪の成長を促進しましょう ちなみに私は、牛肉を食べるとトイレの住人になります。そして髪の毛に悪いとされる食品み~んな大好き・・・・インスタント食品・ファーストフード・ラーメン・・・ 悪いのは分かっちゃいるが・・・カロリー高い*動物性脂肪が多い*栄養のバランスが偏るんです脂肪分が多いと頭皮に皮脂がたまる頭皮のフケと混ざると細菌繁殖頭皮の炎症・吹き出物を起こすこれ...
2015.10.19 23:00最近よく髪が抜ける??NO1最近お客様から抜け毛が多くてどうしたら良い??って聞かれますはっきり言って普段キチンとお手入れをしておられる方でも多少は抜けますよ。一般に1日50~100本程度は通常の範囲内日本人は12万本~14万本髪があるといわれています<諸説あり>からサイクルがおかしくなっていなければ問題ないかと思います。なんで髪の毛が抜けるか日常の食事 脂肪分や糖分の取り過ぎで皮脂が過剰に分泌し頭皮環境が悪化した抜け毛ストレス仕事や家庭内環境の外部的ストレスが原因毛細血管の縮小で血流が悪くなり毛母細胞の活動が休止して成長がストップした抜け毛毛根が細くなり白くなっている状態。ダイエットや産後の栄養不足が主な原因と言われている抜け毛。フケが原因の抜け毛日頃の食事や生活習慣でフケが大...